リフォームとリノベーションの違い【町田/相模原/町田市/相模原市/不動産売却/不動産売買/不動産仲介】
不動産業界で近年よく聞かれる言葉に、「リノベーション」というものがあります。
「リフォームとリノベーションってどう違うの?」ということもよく言われています。
リフォームとリノベーション、どちらも英語から来ている言葉だと思われますが、あらためて調べてみると、ちょっと面白いことがわかりました。
「リフォーム」とは?
英語のreformは、「(人の行動や制度、法律を)改善する」と言う意味があります。
日本で「リフォーム」というと、壁紙を交換するとか、キッチン・お風呂の設備を交換するなど大体は建物を改修する意味で使われますね。
「リノベーション」とは?
「リノベーション」は、英語のrenovationから来ていると考えられます。英語での意味は「建物などを修復、改修、復旧すること」とされています。
英語では、古くなったり壊れてしまったりした部分を直すことも、renovationになるのですね。
一方、日本でリノベーションと言うときは「中古の住宅を改修して、用途や機能を変更して付加価値を与えること」と捉えられます。元々の住宅の使い方にとらわれず、用途を変える、付加価値を与えるという点が、私たちが「リノベーション」というときの特徴になると思います。
別の似た言葉で「イノベーション(innovation:革新、改革)」がありますが、「リノベーション」と言うときは、住宅のイノベーションという感覚が含まれているように思います。
リフォームとリノベーションの違い
「リフォーム」「リノベーション」は、ともに英語にもある言葉ですが、海外で言った時には、同じ感覚では通じないかもしれません。
日本で使われるにあたって独自のニュアンスが加わっていて、面白いですね。
日本では、「リフォーム」も「リノベーションも住宅を改修することを意味しています。
主には「単に修理すること、そのままの用途で使うこと」をリフォーム、もっと柔軟に考えて「使い方を変えること」をリノベーションと呼ぶことが多いです。
中古住宅をそのまま「リフォーム」しただけでは、現代のライフスタイルに合わないこともあります。また、ご家族の趣味に合わせて柔軟に考えて、斬新に空間を使うことができるのも、リノベーションの醍醐味です。
例えば、こんなリノベーションがあります。
· もともと1部屋だったところを2部屋に改装して、家族のテレワーク用の部屋を作る
· 愛犬と暮らしやすくするために、床材を変更し、人との住み分けができるように扉を工夫する
· 玄関を広くして趣味の自転車が置けるスペースを作る
住まいに暮らし方を合わせるのではなく、理想の暮らしをするために、住まいを変えるという考え方です。
中古物件も、そのままの使い方で暮らしていただく方法もありますが、それをもとにリノベーションして、あなたたちだけの住まいを作るという目線で検討いただくこともできるかと思います。
ここまでご説明したものの、「ここまでがリフォーム、これはリノベーション」と言う明確な定義はありません。実際には、どこをどのように改修する(した)のか、しっかりと中身を考える必要がありますね。
弊社では、リフォーム・リノベーション済の物件も、マンション・戸建ともに扱っております。特集ページにて、地域、広さなど色々な検索ができます!
(https://www.ki-machida.jp/renovation-sp/city/)
興味をお持ちいただきましたら、ぜひご相談くださいね。
KEIAI町田森野不動産センター
TEL 042-851-8095
小田急小田急線 町田駅 / 横浜線 古淵駅 20分
神奈中バス「森野6丁目」徒歩2分
店舗に駐車場・キッズスペースあり
営業時間9:00~18:00
定休日:水曜日
◆町田市・相模原市
◆町田・相模原・多摩・座間・大和
◆不動産会社・不動産屋
◆不動産売却・不動産売買・不動産仲介
◆戸建て・マンション・土地・相続・離婚
◆新築戸建て・中古戸建て・中古マンション
◆売却募集・地域密着・無料相談
◆不動産のお悩みは当店へ
KEIAI 町田森野不動産センター 不動産売却相談窓口
住所:東京都町田市森野6丁目66-1 フローラ森野 101
電話番号:042-851-8095
NEW
-
2023.03.19
-
2023.03.052階リビングのメリット...リビングと言えば1階というのが一般的でしたが、...
-
2023.02.26住宅購入時に必要な初...人生で一番大きな買い物ともいわれる、マイホーム...
-
2023.02.19気になる家づくりのあ...せっかくの理想の住まいづくり!今回は、気になる...
-
2023.02.12気になる家づくりのあ...せっかく注文住宅で建築するなら、お気に入りの場...
-
2022.09.22まちだの名産品、まち...町田市の名産といえば、何でしょうか。 色々あり...
-
2022.09.19ご家族みんなに優しい...シニア層にとって、大きな悩みの一つにトイレの問...
-
2022.09.15相模原市にシェアサイ...2022年6月より、相模原市内で、シェアサイクルの...
-
2022.09.12自然の中で楽しむ!相...自然の中で過ごすことのできるキャンプは、忙しい...
-
2022.09.08リフォームとリノベー...不動産業界で近年よく聞かれる言葉に、「リノベー...
-
2022.09.05町田のソウルフード...実は町田には、見慣れたハンバーガーチェーンもも...
-
2022.05.27グランドオープン【町...いよいよ明日から5月28日・29日の2日間でグランド...
-
2022.05.21東京の駅「ファミリー...東京都の駅 「ファミリーに人気の駅」ランキング!...
-
2022.05.19LINEの公式アカウント...LINEの公式アカウントが出来ました (*'▽')/ご自宅...
-
2022.05.07媒介のメリットとデメ...気候も和らぎ、不動産の動きも活発化して参りまし...
-
2022.04.27【ご挨拶】町田市 不動...私ども『株式会社 吉丈』は、2007年4月から10数年...
-
2022.04.27【不動産売却】新ホー...この度、『KEIAI 町田森野不動産センター 不動産売...