媒介のメリットとデメリット【町田/相模原/町田市/相模原市/不動産売却/不動産売買/不動産仲介】

query_builder 2022/05/07
戸建てマンション土地相続離婚
9

気候も和らぎ、不動産の動きも活発化して参りました。

さて、ご売却の検討をされるときに複数の不動産業者に査定のご依頼をされることと思います。

そこで必ず不動産業者から説明を受けるのは、媒介の方法です。

専属専任媒介契約・専任媒介契約・一般媒介契約と3種類あります。


専属専任媒介

契約簡潔に説明すると、購入意思のあるお客様が現れた場合、必ず媒介業者を通して契約しなければなりません。専属専任媒介契約した業者は国土交通省が指定するレインズに媒介取得後5日以内に登録しなければなりません。依頼者へ業務報告も1週間置きに必ずしなければなりません。


専任媒介契約

依頼者自身で見つけたお客様は直接契約することが出来ます。それ以外の場合は必ず媒介業者を通して契約しなければなりません。専任媒介契約した業者は国土交通省が指定するレインズに媒介取得後7日以内に登録しなければなりません。依頼者へ業務報告は2週間置きに必ずしなければなりません。


一般媒介契約

複数の業者に媒介を依頼することが出来ます。依頼を受けた業者はレインズへの登録義務と業務報告の義務は有りません。


一見、一般媒介契約の方が良さそうに見えるかもしれませんが、そこが落とし穴です。

デメリット

・報告の義務がないので、どれだけの反響が来ているかわかりません。

・複数社からの案内依頼が入った場合、全てご自分でスケジューリングしなければなりません。

・依頼された業者は、他業者で契約される可能性があることで、広告宣伝費の回収が出来ない事から積極的に広告活動してくれません。

・仮に申し込みが入った場合、他に依頼されている媒介業者から色々な事を言われて契約がダメになるケースがあります。⇐これが結構ある事で、他に依頼されてる業者はその取引が他業者で契約されてしまうと自身の利益にはなりませんので、全力で契約を潰してきます。結果的には依頼者の為にはならないのです。という事から、実はメリットが特にありません(^_^;)


信頼できる業者に、専任媒介契約以上の媒介契約をされる事をお勧めしますが、大手業者ほど物件を囲い込みしてしまいます。それは、依頼者と購入者の両方から手数料をもらいたいからです。

これを両手仲介と言います。

両手仲介したいがためにあらゆる手を使って、他業者への物件を紹介しません。


これからご売却を検討しているお客様は、是非弊社、

KEIAI町田森野不動産センター

をご利用していただく事をお勧めします(*^.^*)



◆町田市・相模原市

◆町田・相模原・多摩・座間・大和

◆不動産売却・不動産売買・不動産仲介

◆戸建て・マンション・土地・相続・離婚

◆新築戸建て・中古戸建て・中古マンション

◆売却募集・地域密着・無料相談

◆不動産のお悩みは当店へ


----------------------------------------------------------------------

KEIAI 町田森野不動産センター 不動産売却相談窓口

住所:東京都町田市森野6丁目66-1 フローラ森野 101

電話番号:042-851-8095

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG